【書評】僕たちはまだインフレのことを何も知らない
作者について 面白かった箇所の抜粋 とりあえず 前半だけで上のような感じです。転記するの疲れたのでまた今度。 個人的には 私は今のところは、この先5年くらいでは超低金利が続く、実質金利マイナスが続くだろう(日銀がガツンと…
作者について 面白かった箇所の抜粋 とりあえず 前半だけで上のような感じです。転記するの疲れたのでまた今度。 個人的には 私は今のところは、この先5年くらいでは超低金利が続く、実質金利マイナスが続くだろう(日銀がガツンと…
「中小型株が割安になる理由」 として、以下のようなことが挙げられていました。 今度から、このリストに沿って考えたいと思います。まあ既に考えたことのある要素ばかりですが、これだけ体系的に整理した事はなかったので、とても勉強…
今回はブログ記事というか、ほぼ、気に入った箇所のメモ書きしてるだけです。 面白かった箇所の抜粋 投資の第一歩は「常識を疑う」こと カウンターイントゥイティブ=人々が当然だと思っていることと、現実が違うというような意味。株…
バフェットの言葉の整理表見つけた すごくいいのがあったので、下に貼ります。 で、これに沿って考えていくと、アルファパーチェスってすごい強いなと。 1.ブランド アルファパーチェスは、これはそこまででもないですね。2以降で…
株価は10/3の公募から20%以上ダウン いい感じに株価が落ちてきているので、もう買っていいような気がしました。今週6社のIPOが予定されているからワンチャンさらに落ちる可能性があることを加味しつつも、まあ、今の株価で充…
いくらなら買いたい? ズバリ2000円!まだまだ落ちてくれないと。 いい点 この会社、最初に書いたブログでは割とディスり気味に書いていましたが、当然価格次第ではありますが、以下の通りすごい私好みの会社なんですよね。 悩ま…
すげー落ちてる 以下の通り2社とも10/3の20%以上公募価格から下落している。(この2社は同じ日に上場した) 西部技研は想定3250→公募2600→2593、ニッポンインシュアは想定&公募810→624。 まあ…
アルファパーチェスより高く値付けされている(PERが高い) 9/10現在、アスクルの株価は1990円、EPSは実績100、来期予想106。てことはまあ、PERは20前後。 一方でアルファパーチェスは、株価は1150円、E…
先月に売り払った理由 ビズメイツは下方修正したから売ったというか、以前から(ポジション持っていたので、ブログにも特に書かずに) 心の中で思っていた懸念点が顕在化したように思えたので売りました。保有期間は1ヶ月で、2450…
前回記事 2023/3/12 前回記事2 2023/4/18 今のポートフォリオ(9/8) 以下の銘柄で構成。前回からの変化で言うと、ヴィスコを大幅に減らして、木村工機をまあまあ買い増しして、フロンティアインターナショナ…