9158シーユーシー⑨大株主の変化(2025/3末→2025/9末)
25/9末の半期報告書と25/3末の有報の差 エムスリー63.45% ナショナルフィナンシャルサービス(濱口社長)6.21% DBJ2.97%+)田邊隆道coo1.41%ーーーーーーーー不動 合計74.04% 新登場 …
株
25/9末の半期報告書と25/3末の有報の差 エムスリー63.45% ナショナルフィナンシャルサービス(濱口社長)6.21% DBJ2.97%+)田邊隆道coo1.41%ーーーーーーーー不動 合計74.04% 新登場 …
株
ここどうでしょうねー。詳しい方教えてください。 2021/12の公募価格が3500円で、今そこから半値近い。30億調達して時価総額129億だったところからの、今の時価総額78億円くらい。割安感。…ただし2021/12はグ…
株
少し古い話になりますが、8/27、9/12にストックオプションの発表がありましたね。これ結構役員に厳しいようにも見えるし、まあ必死に株価向上のために頑張るからいいよねとも感じる。 まあ、1219円以下なら拾っててよいかと…
株
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
不動産
高市さんの2024の著書、『国力研究』に出てくる経済政策ブレーン本田悦朗さんの記事読んだ。 ・とにかくデフレが最悪。負の連鎖。・財政拡大で需要創出すべき。世界的に多くの国でそういうトレンド。・持続可能性を維持できてれば大…
株
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
不動産
千代田区のマンション転売規制の件、動画も見たけど、これだとマンション全く下がらんやろなーとw 再開発に限定して、「5年間転売禁止」「1名義1部屋まで」とすることを「要請」ということらしいけど… ・義務ではなく要請としたの…
株
ハワードマークスの基準でいうと 私は今のシーユーシーの株価が「割安に放置されている」と考えてます。でも、「本当に価値がないからこの株価」な可能性もあるとは思います。なので、改めて考えを整理したいと思います。 ハワードマー…
株
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
日常
私はこのブログとかTwitterやってることを、周りにはあまり言ってません。なぜならもし身バレすると、色んな会社をインチキとか無能とかゴミとか書いたり、個人投資家はアホの集まりとか書いてるのは少し具合が悪いですし(元々人…