ビーイングが決算発表(2/14 14:00)
2/3の上方修正よりも若干上振れ 1株当たり利益が143円から149円に少しだけ上振れしました。まあこの会社らしい、保守的予想スタイルかと思います。 来期予想発表 以下の通りで、売上は10%の増収を見込んでいますが、純利…
株
2/3の上方修正よりも若干上振れ 1株当たり利益が143円から149円に少しだけ上振れしました。まあこの会社らしい、保守的予想スタイルかと思います。 来期予想発表 以下の通りで、売上は10%の増収を見込んでいますが、純利…
未分類
上方修正の内容 以下の通り、純利益が20%以上上方修正。しかも特別利益が出たと言うわけではない。これで1株当たり利益の推移は、以下の通りになる。ほぼ倍々ペースで上がってるような感。2020.6 37.4 2021.6 7…
株
T.S.Iとは? 四季報によれば、「サービス付き高齢者向け住宅「アンジェス」を運営している。また、訪問介護と居宅介護の介護支援サービスを営業している。」とのこと。また、四季報の概要には書いていないが、重要なポイントとして…
株
イトクロとは 四季報によれば、「教育関連で国内首位の口コミポータルサイトを運営している。閲覧ユーザの問い合わせ数に応じて塾などに課金している。」とのこと。「塾ナビ」が主力商品(サイト)です。 収益がGoogleに圧迫され…
株
マザーズの信用買いの評価損益率 先週の時点では、マザーズすごい下がってるからそろそろ買いじゃないか?、と思っていたのですが、マザーズの信用買いの評価損益率が含み損30%とかまでいってると言う記事を読んだりして、これは、ま…
株
先週金曜日に上方修正が出て、今日も上がるのかなと思いきや、ズドーンと落ちた。グロース株は全般に死んでますね。買おうかな。
株
以下の通り、すごい落ちた。決算、営業利益が去年の2.6倍になってるのに。マザーズはボロボロですね。なんかこの利益の伸び方ペースだと、今期の利益は1株あたり50円超えたりするんじゃない?株価500円になったら買いたいかも。…