ヴィスコ・テクノロジーズ(6698)⑥さようなら、そしてありがとう、足立社長
三菱電機が1100円でTOB いやー、2022年から買い始めて、2023年あたりから中国経済の悪化とともに塩漬け株になっていたここが、まさか三菱電機様に高値で買っていただけるとは。 私は2023年8月のクソ決算の時に特に…
三菱電機が1100円でTOB いやー、2022年から買い始めて、2023年あたりから中国経済の悪化とともに塩漬け株になっていたここが、まさか三菱電機様に高値で買っていただけるとは。 私は2023年8月のクソ決算の時に特に…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
片山さんのツイート めっちゃ勉強になった。 これにツイートしてる以下のタマホームの株主構成、これが、典型的なダメ事例ということ(自社株償却すると比率が3%超えるので、税金で不利になる)。なるほどなるほど。てか、税制変えろ…
毎年増配してるよね この会社については2023年11月以来のブログです。 3月の上方修正と増配のIRは以下の通り。安定的に業績も推移していて、高配当。良い会社だよね。 なんで長栄売ったんだっけ。 たしか当時、株を売った理…
特に目新しい話はなかったが ビジネスモデルを一通り説明する動画がアップされていた。IRを頑張ってくれていると言うことで評価したい。改めて思ったこととしては… そういや、2024/9の業績予想が 不思議と変わらない(もっと…
うーん、ビミョー。 非常に興味深い銘柄だったので、いろいろ調べたが、結論的には買わないことになるかな。なぜなら、経営層が故意に株価を下げようとしている雰囲気が濃厚に感じられるので、これ系の銘柄に関わるのは、うーん、という…
とうとう出たね。。。 なんか2/9の第三四半期決算から1ヵ月も開けずに出てきました。とは言え第3四半期決算の凄まじい好成績からすれば、予想通りではあるんですが。 感想 売上8億伸びて利益2億伸びとるということは、利益率2…