シーユーシー(9158)④Twitterの投稿色々チェック
株価が弱いのは見通しが弱気だから&業績は今後も伸びるだろう説 3Q決算で出した通期見通し,さすがに弱きすぎねーか?的なコメント多数 2025/1/29、この投稿の読み通りにズドンと落ちるw サンウェルズと違って複…
株
株価が弱いのは見通しが弱気だから&業績は今後も伸びるだろう説 3Q決算で出した通期見通し,さすがに弱きすぎねーか?的なコメント多数 2025/1/29、この投稿の読み通りにズドンと落ちるw サンウェルズと違って複…
株
※2025/3/21、書き終わったのでPW外しました 株価は公募価格1920円から20%以上ダウン 2023/6に141億円調達して時価総額557億で上場したこの会社を,今なら時価総額450億ちょいで買える。それだけでも…
不動産
前回のブログで以下の通り書いてました。 この先長期目線では家賃は結構上がっていくんではないだろうか。家賃の安い物件でさえ。なぜそう思うかと言うと、工事費がめちゃくちゃ上がっているし、理由は円安だけではなくて、建築業界の高…
不動産
日経新聞にしては、良記事。働き方変革で色々想定外の混乱支障出まくってるよなーと。生コンは時間が経つと固まるから使えなくなるんですよね。生コン組合は妨害した時の事業者のダメージ大きいのを悪用して金巻き上げてるとか言いますね…
株
2022年頃は、上場数年内の小型株銘柄から割安なのを探すことをよくしていて、ビビッとくることが多かったけど、最近は割安と感じる銘柄が激減した印象。 理由を想像すると、 最近の東証の指導とかで色々手間だから「安値でも知名度…
株
11月に書いた中堅ゼネコンの株を狙う②の続きです。 やっぱ最近中堅ゼネコンが狙い目な気がするんですよね。特に、「オーナー社長がいる」「BSに余裕がある割安放置」の会社。理由は以下の通り。 あと、井村俊哉さんのファンド(F…
未分類
美容師業界は若者不足 所感 QBハウスとか田谷とか散髪業界で上場してる会社もあるが、人手不足問題で伸びなさそうな気がする。その2社は株価も低迷傾向。家賃もこれから高くなるしね。
未分類
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
不動産
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
株
10/26のダイヤモンド 以下のような記事があった。 特に気になったのは以下の部分。 これって多分、トナミホールディングスと、ロジネットジャパンの事かな? トナミ まあまあ割安と思う。昔いろいろ調べたことあるけど、改善の…