テンバガー株を探す不動産屋のブログ

  • ホーム
  • 不動産
  • 株
menu

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • 不動産
  • 健康
  • 日常
  • 未分類
  • 株
  • 株
  • HOME
  • 株

株

株

インフレについて

2022.04.10 edamame

最近の急な円安 下のチャートの通り、最近急なペースで円安が進んでいます。私はマクロ経済の事は専門家ではないので詳細はよく分かりませんが、いろんな経済記事を見ていると、円安の理由としては、アメリカが金利をどんどん上げようと…

株

岡谷鋼機(7485)の株価考察 その2

2022.04.05 edamame

株価割安放置問題 以下の要素から、割安放置・株価対策やる気無し銘柄と考えています。 名証にだけ上場されている。東証以降の基準は満たせそう。(流通株式比率以外は楽々マル) 配当性向が10%位で利益を溜め込んでいる 投資単位…

株

ジェコス(9991)が下方修正だが…

2022.03.30 edamame

株価について 2022/3/30現在、株価@819、時価総額298億円。 チャートは以下の通りで、最近は少し低迷傾向。 親子上場 以下の通り、JFEグループの親子上場企業。以前から私が親子上場で完全子会社化TOBされない…

株

セレンディップホールディングス(7318)の株価考察 その2

2022.03.30 edamame

株価について 前回、2022年1月16日の記事以来のこの会社の投稿になります。 公開 1130円 時価総額51億円 初値 1656円 時価総額75億円 2022/1/14 879円 時価総額40億円 2022/3/29 …

株

日新(9066)が中期経営計画を発表

2022.03.29 edamame

今の株価のおさらい 以前の記事を書いた2021年12月23日時点の株価は、1625円でした。そして、その日の日経平均株価は28,798円。 そして、2022年3月29日現在の株価は1,666円。日経平均株価は28,252…

株

岡谷鋼機(7485)の株価考察

2022.03.25 edamame

岡谷鋼機とは 四季報によれば、鉄鋼と機械の専門商社。江戸時代初期に創業。中部財界の名門。自動車比率は3割強。 東証一部に上場する条件は余裕で満たしているのにも関わらず、名証にだけ上場しているという謎のこだわりを持つ名門大…

株

コンテック(6639)が親子上場解消のTOB

2022.03.16 edamame

このブログで過去にも触れたことのある、親子上場解消のためのTOBが起こっていました。2/4発表。ブログでは書いていませんでしたが、以下の理由から、ここもSBI証券口座の親子上場解消可能性あり登録銘柄リストに入れていたので…

株

長栄(2993)の株価が上昇

2022.03.16 edamame

ロシア危機でもほとんど反応しなかったのに、今朝一瞬1800円近くまで急上昇したようです。 この理由としては、下のIRが出たためのようです。 しかし配当を105円出すって、1600円で買っていたとしたら、配当利回り6.6%…

株

保護中: 長栄(2993)の株価考察(2)

2022.02.18 edamame

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

株

ビーイングが決算発表(2/14 14:00)

2022.02.14 edamame

2/3の上方修正よりも若干上振れ 1株当たり利益が143円から149円に少しだけ上振れしました。まあこの会社らしい、保守的予想スタイルかと思います。 来期予想発表 以下の通りで、売上は10%の増収を見込んでいますが、純利…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

サイト内検索

人気記事

最近の投稿

  • 9158シーユーシー⑧ストックオプション

    少し古い話になりますが、8/27、9/12にストックオプションの発表がありました…

  • 保護中: シーユーシー(9158)IR問合せ パスワード付

  • 高市新総裁の経済政策ブレーン

    高市さんの2024の著書、『国力研究』に出てくる経済政策ブレーン本田悦朗さんの記…

  • 保護中: 7071 アンビス 特別委員会報告書、柴原社長の人物評

  • 千代田区のマンション転売規制

    千代田区のマンション転売規制の件、動画も見たけど、これだとマンション全く下がらん…

  • 9158 シーユーシー ⑦なぜ株価低迷続くか。

    ハワードマークスの基準でいうと 私は今のシーユーシーの株価が「割安に放置さ…

  • 保護中: 353A エレベーターコミュニケーションズ

  • 身バレを気をつけてます

    私はこのブログとかTwitterやってることを、周りにはあまり言ってません。なぜ…

  • 9158 シーユーシー⑥最近感じたことなど

    最近ツイート中心になっていますが、おさらいも兼ねてまとめてブログにします。ちなみ…

  • 東京のマンション価格はまだまだもっともっと上がる

    前回投稿(2023/6) 前々回投稿(2021/12) 株よりタワマ…

タグ

JFE (12) JWS (23) MBO (13) TOB (7) アルファパーチェス (21) アンビス (8) インフレヘッジ (8) エスライン (8) オーナー企業 (118) サンウェルズ (8) シーユーシー (13) ジェコス (9) セレンディップ (4) チャームケア (5) テンバガー銘柄候補 (78) ニッポンインシュア (6) バリュートラップ銘柄 (5) ビズメイツ (7) ビーイング (7) フロンティアインターナショナル (8) ホスピス (6) ホテル (5) マザーズ暴落 (17) マンション (10) ヴィスコ・テクノロジーズ (13) 不動産 (34) 丸全昭和運輸 (4) 京都ホテル (6) 介護 (14) 割安株 (43) 大地震で上がる株 (4) 守谷輸送機器 (11) 投資 (133) 投資全般 (8) 振り返り (6) 日新 (6) 日本リビング保証 (14) 書評 (7) 木村工機 (16) 株 (156) 物流 (19) 西部技研 (4) 親子上場 (27) 長栄 (8) 関通 (4)
  • ホーム
  • 不動産
  • 株

©Copyright2025 テンバガー株を探す不動産屋のブログ.All Rights Reserved.