長栄(2993)安定的に高配当

毎年増配してるよね

この会社については2023年11月以来のブログです。 3月の上方修正と増配のIRは以下の通り。安定的に業績も推移していて、高配当。良い会社だよね。

なんで長栄売ったんだっけ。

たしか当時、株を売った理由は以下の通りでした。

  1. 2023/1頃、アルファパーチェスに寄せたかった。(この時にビーイングやセレンディップも売ってしまって、ちなみに両方とも売った後に結構上がったw)
  2. 売り上げのうち家賃収入の占める割合が非常に高い(60%)が、古い、家賃水準の低い物件が多いので、インフレにあまり強くないのではと思った。貧乏な人からは家賃あげられない一方で、修繕費や光熱費はどんどん上がっていくので。
  3. 借入比率が非常に高いので、金利が上がっていくと苦しいかなと思った。

でも意外と買っていいような気がしてきた

理由は、以下の通り。

  • この先長期目線では家賃は結構上がっていくんではないだろうか。家賃の安い物件でさえ。なぜそう思うかと言うと、工事費がめちゃくちゃ上がっているし、理由は円安だけではなくて、建築業界の高齢化人材不足によるので、新築供給が絞られるので、単純に需給バランスの問題で、今ある物件の家賃が上がっていくんではないだろうか。
  • 政府主導で賃金引き上げをやろうとしているので、家賃支払い能力も皆さん上がっていくのではないか。(しかしこういうことしたら、インフレ加速するような)
  • この会社はある意味「メガ大家」だと思うが、メガ大家の中で自分で管理までしている人ってどれだけいるだろう。希少価値・優位性がある。(みんな管理会社に抜きまくられているけど、それでもみんなお金持ちなので。)
  • 借り入れが大きい人は、インフレで勝ち組になれる。(借金がインフレで勝手に目減りしていくから)
  • 借り入れが大きいことで、利上げ時に苦しくなるのではないかと連想されて、株価が割安に放置されているとも考えられるので。(激しい利上げが起きないと私は思っているので。)
  • 事業拡大欲が強い。この1年で物件を300部屋も買っている。

株価

以下の通り、この1年位横ばいなんですよね(2000から2250円のレンジなので横ばいと表現していいと思う)。やっぱり日銀がマイナス金利解除するとかがあって、みんな不安視したのかな。でも最近デベロッパーとか株価めちゃくちゃ上がってるから(保有物件のインフレ期待かと)、この会社は出遅れてる、そのうち追いつくのでは?って見方もあるかもしれないですよね。まだPER7で、配当利回り5%位ありますからねー。割安でしょう。