木村工機(6231)⑤自社株買い発表。これまでのおさらい。

6/23(金)16:15発表

以下の通り、30,000株買うらしいです。この会社の出来高を考えると、まあまあインパクトがありそうですね。ナイス。

これまでの自社株買い

2021/2 40000株

2021/5 35000株

2021/11 50000株

2022/6 37000株

2022/8 80000株

2023/6 30000株 →NEW!

累計で272,000株ですか。ちなみに2023/5時点での発行済株式数が3,587,375株なので、2020/3のIPO以来、ざっと7~8%の自社株買いをしてきたことになりますね。

改めて、2020/3のIPOからのおさらい

まず、株価は以下のチャートの通り推移してきています。

2020/3 IPO。公募価格は2400円。コロナショックもあり最初のほうは1700円位まで落ち込む。

2020/4~7、新興株バブルの波に乗って一時的に爆発的に上がる。

2020/9~2021/7、2500〜2800くらいで安定的に推移する。この期間で2回の自社株買いをやる。つまり、経営者は当時この株価でも割安だと感じていたことになる

2021/8、第一四半期決算の発表で、通期予想(EPS240)の20%位(EPS50)しか達成できず、このへんから株価低迷が始まる。とりあえず2000円台前半まで落ちる。

2021/11、2022/2の四半期決算でも、似たような感じの結果が出て、株価は2000を割り、ズルズル落ちていく。なお2021/11に自社株買い。

2022/5の本決算で、何とかEPS234で着地したが、翌期の予想がさらに下落予想(EPS190)なので株価は1500くらいまで落ちる。2022/6に自社株買い。

2022/8、第一四半期でEPSが20しか出せず、これでどん底の1200円台に向かって落ちていく。。2022/8に自社株買いも、まさに焼け石に水。

2022/11の第二四半期決算でEPSが68で、なんとなく業績底打ち感を感じる。

2022/12/4、このブログで初めて取り上げる。さすがに割安だし、5年ぐらい我慢して表示できるなら、復帰が期待できるのでは、と言うトーン。私は1200円台前半で、ちょっとだけ株購入。

2023/2の第三四半期決算で、EPS 135叩き出す(第三四半期だけでEPS67)。このブログでは、何かいけんじゃね?的なトーンになる。株価は1400円位まで戻す。(この時もっと買っとけば…と思う反面、このときはまだほんとに回復するか確信が持てなかった。)

2023/4/14に上方修正を発表。EPSで従来予想190→256(第四四半期だけでEPS121)。株価は1500円あたりから瞬間風速で2600円まで爆上がりする。買い増しできていなかったことにがっかりする。

2023/5/12本決算発表。EPS286なので、第四四半期だけでEPS151。私としても衝撃を受ける。これ通年で続けられたらEPS600超えるやん…!?

が、同時に衝撃的な弱気予想(EPS298)を出す。これが見事に失望売りを誘い、瞬間風速で1760円まで暴落する。私はここでフルパワーで買いまくる。簿価ベースで3倍まで増やし、平均取得単価が1600円ちょいまで上がる。

現時点での株価考察

まず、2020/3のIPOで公募価格が2400円。そこから自社株買いを7~8%しているので、公募価格は実質的に2600円程度。そのため今の2285円は、10%以上公募価格割れしている状態。安定的に利益出せてるのに公募価格割れしてる会社なんてほぼないですからね。割安なのは間違いない。

そこからの3年間、EPSは251、234、285と、一時的にコロナの混乱でへこみながらも、安定的に成長曲線をかけている。来期以降も、EPSは楽々300は超えてきそうな雰囲気。(この辺は前回の記事参照ください。)

中長期的にも、産業系の空調ニーズは右肩上がりな雰囲気がありますし、なんとなく、EPS360にPERを15~20で置いて、株価5400~7200円くらいいっても全然おかしくないと思いますが、やっぱり社名・業種がキラキラ感無いし、IRがおとなしすぎる(超弱気予想を出してるし)んでしょうね。

あと、上の方で下線をひきましたが、ここの経営者は2020年の頃、株価が2000円台後半だった頃にも自社株買いをしていたので、当時から適正株価がもっと上にあると考えていたことになります。また、2023/6現在のこの会社の外部環境は、2020年当時よりもかなり明るく、実際に利益も大きくなってきています。と言うふうに考えると、今の株価は4~5000円位でも全然おかしくないと思うんですが…(だったら私がもっと買いませばいいんですけど、他にも良い銘柄があるので追加予定は今のところ無し)

結局のところ、業績が良いことを数字で示せれば株価が爆上がりしたのは4/14の上方修正の発表のときの反応の通りですし、1年ぐらい待っていれば、素晴らしい決算発表が出て、しっかり爆上げしてくれるだろうと期待していますが。

しかし、なぜこんなに弱気な要素を出すんだろう??儲けすぎと思われて、取引先から値下げしろと怒られるかもしれないからかな??謎です。